黒い餅屋2
ここで書かれることは、ジョークではない。苦情《クジョー》である。 自分が此処に潜入して、3週間になろうとしている。 これだけ日にちは経過したが、未だに会ったことがない人々がいる。 それは、社長なり、工場長なり、「長」と名のつく役職の存在である。 ここの社員たる者は、誰の指示により生産するのか、何年も暗黙の了解でやってきているのか、それすらもわからない。...
View Article黒い餅屋…その後
潰れた。 当たり前のことで驚くことではない。 ただ、こんな潰れた企業のために、腰を痛めたり不当な扱いを受けたことが余計に腹立たしく思うし、今後賠償責任を負わせることができないことがさらにムカつく。 久世食品工業株式会社… 死ねと思っていたが本当に死にやがって馬鹿野郎!
View Articleローストビーフ
ちゃんとニンジンも食べましょう。 私? 苦労して食べたあと、 「おい、オレのも喰え!」 と、偉大なる先輩のブンも頂きました…(^^;; ノンアルコールでの送別会の食事はキツ過ぎます。 岐阜市長良福光「古風人~こふうど~」にて
View Article岐阜城 from 43
地上43階から見た岐阜城である。 なんだって?小さすぎてわからない? あの山(金華山)そのものが城郭を成し、城なのである。 「岐阜シティタワー43より」
View Article駒ヶ根SAから
本日は、勤務中ではなく休日の撮影である。 夏でも雪が見られる光景は、いつも斬新である。 日本アルプス… アルプスか… そういえば最近、アルプスの少女が遊びに来てくれます(≧∇≦)
View Articleゴミ出し
お久しぶりです。。。 わが町には、週に2回可燃ゴミを出す日が決められている。 すなわち、月曜日と木曜日である。 で、何を申したいのかというと・・・ 火曜に可燃ゴミを出すとか、可燃ゴミでなく資源ゴミを出す不届き者の話ではない。 月曜日・・・ 私は、ゴミ袋8分目のゴミを回収所に持っていくか否かを迷っていた。...
View Articleロープウェーカード
スタンプログさん… このようなモノを発見し、 ロープウェー乗り場の麓と頂上、 同行した親父のぶんと合わせて4枚getしてしまった私は、 今後どうしたら良いのでしょう。 ララァ教えてくれ!私はいったいどうすればいいのだ?! あれ?
View Articleいつか…
いつか なんて来ない。何気なく聴いていたラジオで、福山雅治が云った言葉。いつか病院に行く。ほっとけばいつか治る。いつかビッグになってやる。いつかアイツを見返してやる。いつか宝くじが当たったら… そんな言葉は、今後一切否定して行きたい… 生きたい…やるなら今しかない。
View Articleギザギザカットの子守唄
キミは、待望の買ったばかりの本が届き、こんなんだったら我慢が出来るか? 小ちゃな頃から気にしてた 中古で不良と思ったよ ナイ金出して買ったのに 気に障る私は傷ついた 嗚呼、わかってくれとは言わないが そんなに改善は難しいものなのか ララバイ ララバイ… 読書なのに寝てたまるか! どうやら、栞(しおり)をカットしないために、本の上部がキチッと製本出来ない出版社がまだまだあるらしい。 どうも腑に落ちない。
View Article駒ヶ根SAから
本日は、勤務中ではなく休日の撮影である。 夏でも雪が見られる光景は、いつも斬新である。 日本アルプス… アルプスか… そういえば最近、アルプスの少女が遊びに来てくれます(≧∇≦)
View Article